村が三つあってやっとみむら

凡才作曲家Scale Jの文才が露になることが約束される令和版「魔法のiらんど」

三村は絵を描く

f:id:scale_j:20201203201131p:plain

三村の国からこんにちは

2020年12月の頭に出した、こちらの楽曲、割と気に入っていたりします。

というのも、曲よりむしろこのジャケットがいい感じだなあと思っているのです。へへ😀

f:id:scale_j:20201203193137p:plain

かわいいね☺️☺️☺️

経験則でいうと、こういうのって一瞬のきらめきだったりして、なかなか安定して出せるものじゃないよな~って感じです。

ということで、最低でもこの描き方を忘れないように、備忘録も兼ねながら、新しく描いた様子を記録してみます。偉そうだね。

 

STEP1 SHITAGAKI

f:id:scale_j:20201203193743p:plain

イデアを出すところから始めます。なんとなく、先ほどのジャケットみたいな雰囲気が欲しいので、「動物」と「立体図形」を掛け合わせるみたいなアイデアを広げていってます。今回は右下の「牛」と「立方体」が気に入ったので採用。耳で歩くどんぶり君も惜しいなあ(中央下)。偉そうだね。

 

STEP2 PEN-IRE

f:id:scale_j:20201203193748p:plain

これ「ペン入れ」っていう工程で合ってる??下書きをもとに実線を作っていきます適当に。

f:id:scale_j:20201203193754p:plain

なぞり終わったらペンで描いた継ぎ接ぎの部分を滑らかにしていきます、ばかめんど、ウケる。

ついでに手とかもろもろ不自然なところ修正しちゃいま~ぷ。偉そうにね。

 

STEP3 NURUZE NURINURI COLOUR BASS

f:id:scale_j:20201203193759p:plain

ぬりぬりしま~す。レイヤー分けて、ペンのひとつ下のレイヤーで色をぬりぬりするときれいに塗れる~フゥ~! ツノとか、白い部分を残したりして、情報量増やしテクが光るーーーーーー。🤓

f:id:scale_j:20201203193804p:plain

そういえばこの立方体(よく見たら直方体やんけ)、意味付けしてなかったので、にしてみました。こんなの絶対寒いだろうに、それでも笑顔な牛さん見ると、癒されるよね、頑張れるよね~。

氷っぽい感じ出すために、新たなレイヤーに青をベタ塗りして透明度を調整して表現してます。偉いね。まじめだ~!

 

STEP4 SHIAGE

f:id:scale_j:20201203193809p:plain

このまま背景を透過させると、白の身体が透けちゃうので、色塗りレイヤーのまた下から白を塗ります。

f:id:scale_j:20201203193739p:plain

背景色をいろいろ試してみて、しっくりくれば完成~、今回はアイデア練りから50分ぐらいでした。

f:id:scale_j:20201203200210p:plain

あ~まじかわいいなこの牛さん。。。

ついでにタイムラプス動画的な感じで撮ってみました。偉そうだね。

 

おわりに

ふつ~に備忘録になったわ。

んじゃまた~😌